2018年9月14日
『タルト・スモア』


日本ではマシュマロとして親しまれている“S'MORE(スモア)”。
実は、アメリカやカナダで愛される伝統的なスイーツでもあります。
タルト・スモアは火であぶったマシュマロをチョコレートタルトに乗せた、サクッ&とろ~り食感が特徴です♪
今回はタルトの代わりにサクサクの焼きチョコを使ったレシピをご紹介します!

タルト・スモア

 

 
 
材料 ~ 直径3cm5個分 ~
 
【焼きチョコ】
 板チョコレート 1枚(50g)      
 薄力粉 大さじ2
 
【マシュマロ】
 卵白 1個(30g)
 グラニュー糖 60g
 粉ゼラチン 7g
 水 40g

~作り方~
【下準備】
・薄力粉をふるう
・天板にクッキングシートを敷く
・粉ゼラチンは分量の水(40g)に振り入れておく
 
①  焼きチョコをつくる。板チョコレートを手で細かく割り、耐熱ボールにいれる。
 
 レンジ(600w)で30秒加熱し、チョコレートを溶かす。
 
 ふるった薄力粉を②に加え、ゴムベラでよく混ぜる。
 
 ③の生地を絞り袋にいれ、クッキングシートに直径3cmの円を書くように絞る。
 
  150度のオーブンで8~10分焼く。
 
 マシュマロを作る。水で戻したゼラチンのボールを熱湯の入った鍋に浮かべて
  ゼラチンを溶かす。ゼラチンが溶けたら、グラニュー糖を半量加える。
   POINT→鍋で湯を沸かし、火を消してからボールをのせる
 
 卵白に残りのグラニュー糖を2回に分けて加えて泡立て器で角が軽く立つまで
  泡立てる。
 
 ⑦に⑥を少しずつ加えながら泡立て器でもったりとするまで泡立てる。
  POINT→ゼラチンが温かいうちに加える
 
 ⑧を絞り袋にいれ、焼きチョコの上に絞る。
 
  冷蔵庫で30分冷やし固める。
 
 180度のオーブンで2~3分焼く。
 
焼きたてが一番美味しいスモア♪
材料が少なく、簡単なので作ってみてくださいね♪

 
 

■たくまキッチン

■リサ先生のSweets大好き

■ビストロ Tatsuya

■エリ先生のHealthy Cooking