2018年4月17日
ビストロTatsuya 第11弾
今回は、フランス(パリ)で流行の『クロックケーク』を、ご紹介します。
『クロックケーク』とは、食パンをフレンチトーストと同じように卵を染み込ませ、パ
ウンドケーキなどの型に入れ、具材を挟み、オーブンで焼くだけの簡単レシピです。ハ
ムや卵、ウィンナーなどの食事系や、フルーツやクリームチーズなどを組み合わせるデ
ザート系まで、幅広いバリエーションがあります。
手間をかけずに、おしゃれな一品が出来上がります。
≪レシピ≫
パウンド型1本分(縦16㎝×横8㎝×高5㎝)
・食パン(8枚切り) 4枚
・卵 2個
・牛乳 100g
・砂糖 5g
・ほうれん草 1/2束
・ベーコン 6枚
・ピザ用チーズ 80g
・塩 少々
・胡椒 お好みで

≪作り方≫
①食パンは、耳を落として半分に切ります。(1/2枚×8枚できます)
② 卵、牛乳、砂糖、塩、胡椒を混ぜ合わせ、バットなどにパンを並べ、フレンチトーストのように卵液を浸します。
③ベーコンは、パウンド型に合わせてカットします。ほうれん草は、一口大にカットし、ボイルしておきます。
④パウンド型の内側に合わせて、クッキングシートをはめ込み、②を横にして底と側面にかかるように3枚敷き詰めます。
⑤そこにほうれん草半分、チーズ30g敷き詰め、ベーコンでフタをします。
⑥ ③~④の要領で、同じように重ねます。
⑦最後に残り2枚でフタをして、残りのチーズ20gを乗せます。
⑧200℃のオーブンで20分焼きます。
➈あとは型から外し、お好みの厚さに切り分けて完成です。
POINT
①食パンには卵液を良く染み込ませる
②食べ合わせを想像して食材を組み合わせる。