2019年2月18日
【ロッキーロード】
ロッキーロードは、オーストラリア発祥のチョコレートにナッツやマシュマロを混ぜこんだお菓子です。
直訳すると「岩の道」といい、ゴツゴツした道を連想させる見た目から名づけられました。
チョコレートを溶かしただけでは固くて食べにくいので、生クリームやバターを入れて柔らかく仕上げるレシピを紹介します。
今回はホワイトチョコレートを使って、華やかに作りましょう!
〈ロッキーロード 4~5個分〉

チョコレート 110g
生クリーム 65g
無塩バター 15g
マシュマロ 100g
ローストアーモンド 50g
ピスタチオ 少々
フリーズドライ苺 少々
~作り方~
① 鍋に湯を沸かす。火を止めて、鍋の中にチョコレートを入れたボールを入れて
チョコレートを溶かす。溶けたら、鍋から引き上げる。
② 別鍋で生クリームを沸騰直前まで加熱する。①のボールに3回に分けて加え、
その都度ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせる。
POINT→チョコレートにつやがでるまで、空気が入らないように混ぜると、
なめらかに仕上がります。
③ 常温に戻したバターを加え、②と混ぜ合わせる。
POINT→バターを溶かさないように入れると、風味が良くなります。
④ ③にマシュマロ、アーモンドを加えて混ぜる。
固まらないうちにクッキングシートを敷いた型に入れる。
上にピスタチオ、フリーズドライ苺などお好みのものをのせて、
冷蔵庫で2時間程度冷やし固める。
⑤ 固まったら、型から外して包丁で切り分ける。
チョコレートがなめらかに仕上がると、味が良く、綺麗に切り分ける事が出来ます。
色々な食感と味が楽しめて、カロリー高めなのは分かっていても、
美味しくてついつい沢山食べたくなる魅惑のお菓子です。
作りやすいので、ホワイトデーの贈り物にもぴったりですよ♪