2017年3月27日
野菜たっぷり♪ガトー・インビジブル
『ガトー・インビジブル』
フランスで大流行中の「ガトー・インビジブル」。
インビジブル=「見えない」という名のついたケーキです。たっぷりの果物や野菜のスライスとほんの少しの生地を重ねて焼くと、生地が果物や野菜と一体化し「見えなく」なります。
見た目は普通ですが、切ると美しい断層が現れる不思議なケーキ。
今回は野菜を使って作りましょう♪
たっぷり野菜のガトー・インビジブル
材料 ~ 15cm丸型1台分 ~
【生地】
卵 2個
グラニュー糖 10g
薄力粉 60g
牛乳 40g
バター 60g
コンソメ 小さじ2
塩コショウ 少々
じゃがいも 2個
たらこ 1腹
かぼちゃ 1個
ほうれん草 6株
玉葱 1/2個
ベーコン 2枚
ピザ用チーズ 少々

~作り方~
【下準備】
・薄力粉をふるう
・バターを溶かす
・オーブンを170度で予熱する
- 生地をつくる。卵にグラニュー糖を加え、泡だて器で混ぜる。
- 薄力粉、牛乳、溶かしバターの順に加え、その都度泡だて器でよく混ぜる。
- 野菜を切る。じゃがいもは皮をむき、縦2等分にする。5ミリの厚さに切る。
- かぼちゃは皮を切り落とし、5ミリの厚さに切る。串がスッと通る程度に茹でる。
- ほうれん草は塩水でさっと茹でる。すぐ水にさらす。根を切り落とし、2等分にする。
- 生地と切った野菜をそれぞれゴムベラで混ぜる。じゃがいもはタラコを混ぜた生地にする。
POINT→生地がさっとからまる程度でやめる
- 型にクッキングペーパーを敷き、ほうれん草→じゃがいも→かぼちゃ→玉葱→ベーコンの順に重ねていれる。チーズをのせる。
POINT→向きを揃えて、生地が間に挟まるように重ねる
2.予熱したオーブンで50分焼く
3.焼けたら型から外さずに粗熱をとり、冷蔵庫に移して2時間以上しっかりと冷やす。
ガトー・インビジブルは、“薄切りの素材を重ねる”というシンプルな作り方!
野菜がたっぷりでヘルシーなので、朝ごはんにもぴったり♪