2015年5月10日

サクサク♪ガレット ブルトンヌ


今回紹介するお菓子は【ガレット ブルトンヌ】です♪
 
フランス・ブルターニュ地方の伝統的な厚焼きクッキーです!外側がさっくり、内側がしっとりとした食感で、洋酒がほわっと香るこのクッキーはぜひおすすめしたい一品です。
では、さっそくレシピのご紹介♪

    • ガレット ブルトンヌ 【6㎝セルクル型 約10個分】

    無塩バター 100g

    粉糖     60g

    塩     1.5g

    卵黄     20g

    ラム酒    10g

    薄力粉   100g

     

    • 作り方

    ①バターをゴムベラで崩し、粉糖と塩を加えて空気が入らないように混ぜる。

    ☆Point 空気が入ると、焼いた時に真ん中が膨らんでしまいます!

     

    ②卵黄、ラム酒の順に3~4回に分けて加える。

    ③ふるった薄力粉を加えて粉が見えなくなったら、ラップに包んで冷蔵庫でしっかり休ませる。

    ④厚さ1㎝に伸ばして、セルクルで抜いたら包丁に粉をつけながら切れ目を入れ、卵を塗る。

    ☆point 斜めに切れ目を入れると、卵が間に入らずシャープな線ができます!

     

    ⑤生地を鉄板に並べてセルクルをかぶせ、170℃で25分程度焼く。

     

    どうですか?材料も作り方もシンプルでしょう。お好みで胡麻やココアを入れても良いですね!

    2つのpointに注意して作ってみて下さいね♪

 
 

■たくまキッチン

■リサ先生のSweets大好き

■ビストロ Tatsuya

■エリ先生のHealthy Cooking