2017年5月19日

ビストロTatsuya 第8弾


◎今回は、おしゃれなフランスのブルターニュ地方の郷土料理である『そば粉のガレット』をご紹介します。そば粉のガレットは、クレープの原型と言われていて、そば粉を使用したクレープのような生地にチーズや卵などのお好みの具材を乗せて包み、カリッと香ばしく焼いたものです。そば粉は、スーパーなどで200g、380円くらいで販売していますので、是非本場の味を味わってください。
具材に関しては、ジャムやバターを塗って、フルーツやアイスを乗せてデザートとして味わうこともできます。お好きな具材を入れて自分好みにアレンジしてみてください。

≪レシピ≫生地 5~6枚分
・そば粉                            60g
・塩          ひとつまみ
・水         1カップ(200cc)
 
・卵            1個
≪具材≫ 1枚分
・卵            1個
・ベーコンスライス     2枚
・しめじ        1/4pac
・ミックスチーズ    大さじ2
・オリーブオイル    小さじ1
・パセリ(乾燥)      適量

≪作り方≫

  1. ボウルにそば粉、塩を入れて、水を少しずつ入れながらダマにならないように混ぜ合わせる。卵を入れてよく混ぜ合わせる。ラップをし、冷蔵庫で1時間以上休ませる。※前日などに作っておけば、待たずに済みます。
  2. ベーコンスライスを2cmにカットし、しめじをほぐす。オリーブオイル小さじ1をフライパンに入れ、ソテーして塩こしょうで味をする。
  3. フライパンを中火にかけたら、油(分量外)を大さじ1入れます。お玉1杯分の①を流し入れながら、フライパンを薄く丸く伸ばす。
  4. 表面が乾いてきたら、②とチーズを乗せて、真ん中に卵を割り入れる。
  5. 生地のフチがカリッとしてきたら、弱火にして具材を包み込むように四方を折り込む。
  6. フタをして、チーズが溶けたら皿に盛りつける。

※サラダを添えれば、さらにおしゃれになります。

 
 

■たくまキッチン

■リサ先生のSweets大好き

■ビストロ Tatsuya

■エリ先生のHealthy Cooking