2020年6月8

ビストロTatsuya 第15弾


今回は、手軽に作れる本格的なスペイン料理『ピルピル』の紹介です。
ピルピルは、スペイン料理のひとつで、直訳すると「鱈のオリーブオイル煮」という意味です。刻んだにんにくと鷹の爪、オリーブオイルで鱈を煮こみ、鱈から出たエキスとオリーブオイルをソースにした料理です。


≪レシピ≫ 作りやすい分量
・甘塩たら(生でも良い) 4切
 
・ニンニク        2欠
・鷹の爪         1本
・オリーブオイル   200㏄
 
※にんにくは、好みで増やしてください。

≪作り方≫
①     にんにくをみじん切り、鷹の爪を輪切りにする。
 
②     たらが入る鍋に、①とオリーブオイルを入れ、たらを並べます。
 
③     弱火で、火にかけます。
 
④     徐々に温まり、たらからエキスが出てきます。
 
⑤     たらに火が通ったら、たらは鍋から外します。
 
⑥     鍋に残ったソースをそのまま火にかけ、茶漉しで混ぜます。うまく混ざると濃度が出て          きます。ソースがもたっりとしたら、味を見て塩で味を調えます。
        ※目の細かい茶漉しで混ぜることで、濃度が出やすいです。
 
⑦ 皿にたらを盛り、ソースをたっぷりかけて完成です。揚げたニンニクや鷹の爪を飾る
  ときれいです。

 
 

■たくまキッチン

■リサ先生のSweets大好き

■ビストロ Tatsuya

■エリ先生のHealthy Cooking