2020年8月3日
『台湾スイーツ☆豆花』


「豆花(トウファ)」は、台湾では年中食べられている国民的スイーツ。豆乳で作られたお豆腐のようなものに、柔らかくしたピーナッツなどをトッピングして少し甘いシロップをかけていただきます。低カロリーで美容と健康にも良いので、台湾ではタピオカよりも人気です。
今回は、本場の味に近づけた豆花の時短レシピをご紹介します。


~材料~2人分
豆乳         300g
絹ごし豆腐       50g
きび砂糖        10g
粉ゼラチン        8g
水           40g
 
〈シロップ〉             
水           40g
きび砂糖        15g
 
〈トッピング〉
ピーナツ、押し麦   各50g
水          150g
グラニュー糖      50g
 
マンゴー、あんこなど   適量

 
 
 
 

~下準備~
・水40gに粉ゼラチン8gを振りいれ、ふやかす
・ピーナツと押し麦を前日に水に漬けておく
 
~作り方~
①   豆腐は目の細かいざるで裏ごし、ボールに入れる。
 
②   鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰しない程度まで温める。火を止めてゼラチンを加え、混ぜる。
Point→沸騰させると、食感が悪くなります。
 
③   豆腐に豆乳を加えて混ぜ、ラップをかけて冷蔵庫で冷やし固める。
 
④   シロップの材料を鍋にいれて、砂糖が溶けるまで加熱する。冷蔵庫で冷やしておく。
 
⑤   水に漬けておいたピーナツと押し麦をそれぞれ分量の水とグラニュー糖で柔らかくなるまで煮る。ボールに移し、冷蔵庫で冷やしておく。
 
⑥   器に豆花を薄くすくってよそい、シロップをかける。好みのトッピングをのせる。
 
真夏には練乳金時のかき氷をトッピングすると、ひんやり美味しくいただけます。
お好きなトッピングで楽しんでください。

 
 

■たくまキッチン

■リサ先生のSweets大好き

■ビストロ Tatsuya

■エリ先生のHealthy Cooking