2021年2月18日
『生チョコ風クッキー』


このクッキーは生チョコのようなとろける食感を残しながら、持ち運びに気をつかう必要のないレシピになっています。使う材料が3つだけで挑戦しやすい所も魅力です。


~材料~10枚分
ホワイトチョコ     50g
無塩バター        5g
薄力粉         30g

~作り方~
①   電子レンジでチョコを溶かす。
 
②   チョコに冷たいバターを入れて溶かす。
      Point→バターを小さく切っておくと溶けやすいです。
 
③   ふるった薄力粉を加え、ゴムベラで混ぜてひとまとまりにする。
 
④   ラップに挟んで生地を5mmの厚さに伸ばし、型抜きをする。
      Point→生地が柔らかい時は、常温で少し時間をおいてから型抜きをしてください。
 
⑤   クッキングシートに並べ、150度のオーブンで3~4分焼く。
 
⑥   チョコペンでデコレーションをする。
 
茶色のクッキーにする場合は、ホワイトチョコの1/3量をスイートチョコに置き換えると上手くできます!ぜひ試してみてください。

 
 

■たくまキッチン

■リサ先生のSweets大好き

■ビストロ Tatsuya

■エリ先生のHealthy Cooking