2021年4月1

ビストロTatsuya 第17弾


今回は、ハヤシライスを自宅で本格的に作れるレシピを紹介します。
もちろんルーは使用せずに、市販のデミグラスソースを使って、よりプロに近い味わいに仕上げます。


≪レシピ≫ 4人前
・牛ばら肉(豚ばら肉)200
・玉葱 1/2
・マッシュルーム(好きなきのこ)4
・にんにく 1/2
・バター 15g ※なければサラダ油
・赤ワイン 100
 
調味料A
デミグラスソース 150
ケチャップ 30
ウスターソース 15g ※とんかつソースでも可
水 200
コンソメの素 小さじ1
ローリエ 1
ザラメ 15g ※砂糖でも可  
 
白米 4人前
※お好みでターメリックライス、雑穀米 等
 

 
 

≪作り方≫
①     牛ばら肉を一口大にカットする。
②     玉葱を薄切り、もしくはくし型切りにする。マッシュルームは、5㎜ほどに厚めにスライスする。にんにくはみじん切りにする。
③     鍋にバター15gを入れ、弱火でとかしてにんにくを香りの出るまで炒める。
④     玉葱を加えて半透明になるまで、弱火でじっくり炒める。
⑤     マッシュルームを加えたら中火にし、炒めて火を止めておく。
⑥     フライパンにサラダ油(分量外)を少量入れて、牛肉を強火で香ばしく炒める。
⑦     牛肉を鍋に入れ、残ったフライパンに赤ワインを入れて強火で火にかけて沸騰させる。フライパンに残ったうま味をワインに移して、鍋に加える。
⑧     残りの調味料Aを全て鍋に加えて、中火にかけて濃度が出るまで煮込む。
➈     お皿にご飯を盛り、ハヤシソースをかける。
 
POINT
・玉葱を甘みが出るまで(半透明)炒めることで、美味しさが変わってきます。
・肉を炒め終わったフライパンにワインなどを入れて、うま味をソースに入れることで美味しさが倍増します。
・バターやザラメは、うま味とコクをプラスできるので、是非使ってみてください。

 
 

■たくまキッチン

■リサ先生のSweets大好き

■ビストロ Tatsuya

■エリ先生のHealthy Cooking