2021年10月27

ビストロTatsuya 第18弾


肌寒いこの季節にピッタリな、ポタージュを紹介します。
今回は、この時期に冷蔵庫にあまりがちな大根を使用します。
大根と玉葱の甘みを感じる味わいは絶品です。白味噌と豆乳、生姜を加えることにより、さらに美味しさがアップします。


≪材料≫ 4人分
・大根 10cm
・玉葱 1/2
・オリーブオイル
(なければサラダ油)10
・水 400
・コンソメの素 5
・豆乳 200
・白味噌 大さじ1 
・おろし生姜
(チューブ)2cm
・塩こしょう  
 
・大根の葉 適量
・オリーブオイル 適量
・飾り用大根
(ミキサーにかける前に少し残す) お好み
 

 
 

≪作り方≫
① 玉葱を、繊維を切るように薄切りにする。
大根は、皮をむき5mm幅のいちょう切りにする。
 
② 鍋にオリーブオイル(サラダ油)を入れ、①を弱火で炒める。
※絶対に焦がさないように注意する。
※玉葱がしんなりするまで、じっくり炒める。
 
③ 水、コンソメの素を加えて一度沸騰させ、蓋をして弱火で煮る。
※煮ている間に水分が蒸発しますので、蓋をしてください。
 
④ 大根が軟らかくなったら、粗熱を取り、ミキサーに入れて
なめらかになるまで撹拌する。
※飾り用の大根は、柔らかくなったら2個ほど外す。
 
⑤ 鍋に戻し、豆乳も加えて温め、白味噌、生姜、塩こしょうで味を調える。
 
⑥ 器に盛り、刻んだ大根の葉、飾り用大根、オリーブオイルをスプーンでたらす。

 
 

■たくまキッチン

■リサ先生のSweets大好き

■ビストロ Tatsuya

■エリ先生のHealthy Cooking