2017年11月14日

『りんごカード』


岩手県はりんごの生産量全国4位!この時期、皆さんの家にもたくさんのりんごがあるのではないでしょうか。
旬のりんごは香りも味も良いので生で食べるのも良いですが、たまにはおしゃれなイギリス風のジャムにアレンジしてみましょう!
今回は「カード」というバターと卵黄を使ったクリームにりんごをたっぷり加えてジャムを作ります♪

りんごカード


材料 
りんご                              1個(約300g)     
レモン汁                          大さじ1
グラニュー糖                  100g                         
卵                                      2個(120g)         
グラニュー糖                  50g                             
無塩バター                      100g
                                                                                   
~作り方~
【下準備】
・バターを小さく切る
・ビンを煮沸消毒する
 
①   りんごを洗い、くし型に切る。芯を切り取り、皮はむいてすりおろしてレモン汁をかけておく。
②   フライパンにグラニュー糖100gを入れ、中火にかけてキャラメルにする。
  POINT⇒甘くしたいときは色を薄く、香ばしくしたいときは色を濃くする。
③   フライパンの火を止めて、すぐにすりおろしたりんごとグラニュー糖50gと無塩バターを加えて混ぜる。
④   バットに移す。バットを手のひらに乗せて熱を感じなくなるまで冷ます。
⑤   ボールに卵を溶き、④を加える。
⑥   ⑤のボールをゆせんにかける。弱火で底全体に触れるようにゴムベラで混ぜながら加熱する。
⑦   10分程度でとろみがついたら完成。ビンなどに移す。
 
 
レモンなどの柑橘類で作ることの多いカードですが、甘さ控えめでふわっと香ばしいキャラメルの香りとクリーミーな食感がりんごカードの良いところです。
パンやビスケット、パンケーキにのせて召し上がれ♪

 
 

■たくまキッチン

■リサ先生のSweets大好き

■ビストロ Tatsuya

■エリ先生のHealthy Cooking